2009/04/01以降は下記で更新します。
古い情報やリンク切れがありますので、
移行して下さい。
useful-freesoft.com
実際に使って重宝しているNew FreeSoft(&サイト)だけをピックアップしました。
今まで数多くのソフトをインストールしては削除を繰り返し、残ったものだけです。
特に使いやすいことが利用する側にとって一番で、機能が高くても初心者に使いこなせないものは飾りになるだけです。
この中から有用なソフト(&サイト)が見つかれば幸いです。
これからも手放せなくなるソフト(&サイト)を探していきますので、よろしくお願いします。
最終更新日 2009/03/27(Since 2006/11/01)
【 プロフィール 】 | |
パソコン歴 | 20年余り |
仕事 | FA制御、画像処理 |
家庭 | 2児の父 |
言語 | 日本語+α(たまに海外へ) |
パソコンを使い始めてからもう20年が経ちました。 最初のPC(Sharp製MZ-2000)はカセットテープでBASIC言語をロードして一服したあと、さて始めるかといった感じでした。 そして次にはNECのPC8001markⅡを経てPC9801を使用し、フロッピーディスク(FD)が出始めた頃(外付け)は8インチの大きさで暑いときにはうちわ代わりに最適でしたね。 さらにFDは5[.25]インチへと変遷し、OSはCP/M(8ビット)からCP/M86(16ビット)を経てMS-DOS(Ver2.11)へ。 まだ、ハードディスクなんてものは無く、ディスクドライブ装置(まだ外付け)から「ガッチャン、ガッチャン」と読み込まれるのを待っていたものです。 しばらくして3.5インチに替わり、その後ハードディスク(外付け20MB)も付き、以前に比べて快適になったと思ったものです。 ひたすら制御用ソフト(アセンブリ言語)&ハード設計をやってきましたので、C言語等を用いたパソコン用ソフトも制御オンリー。 余談ですが・・・ 当時、使用していた高速コンパイラDatalight-C(その後Zortech-C++)の開発者(Walter・Bright)がマイクロソフトのMS-Cに挑戦状を突きつけていましたね。 ソースファイルも付いていて軽快で、重いMS-Cは使っていませんでした。 Symantecから出ていたJavaも彼が書いたものですし、今でもD言語とプログラミングの天才ぶりを発揮しています。 その後、個人的にいろいろとパソコンを使うようになってから初めてフリーソフトを使うようになりました。 その豊富な量にも驚きましたが、ダウンロードして使ってみて納得のいく、またはとりあえず使っていけるなと思ったものはそれほど多くはありませんでした。 当然使用する側の個人差もありますが、残るソフトは少ないですね。 まだまだ知らないソフトで良いものもあると思いますが、探して行きたいと思います。 また、お勧めのソフトがありましたら、教えていただければ幸いです。 |